同居のメリット【子育てへの支援が手厚い】

同居ノウハウ

子供が生まれるタイミングで

実家に帰ろうかと夫から提案をされている人もいるのではないでしょうか

子供もいるし同居で子育てってやりにくいのかな

と悩みますよね

私も同居する前は

  • やりにくそう
  • 子供を独占されそう

と思っていました

この記事では

  • 同居で子育てをすることのメリット
  • 子育てが大変になるデメリット
  • デメリットは解消されるのか

について

デメリットは解消できる

ということを何度も同居をしたり別居したりした私が解説します

同居で子育てすることのメリット

身体面でのメリット【疲れにくい】

ご飯を食べさせてくれる

私の中でこれはメリットランキング1位かもしれない

お母さんしてたらご飯って

食べたか食べてないのかわからないようになりますよね

ぐちゃぐちゃの食べさしを食べたりで

出産前のごはんおいしーってかんじ忘れちゃいますよね

でも同居してたら、お母さんご飯食べれない問題を解決してくれます

夫は気が回らないのでゆっくりご飯食べているなか

義母はちゃちゃっと食べて子供にご飯を食べさせるのを代わってくれます

さすがお母さんしてきた人は違うなってなります

また、孫可愛いで食べさせるのも

可愛い~ってかんじなので

代わってもらっても心苦しくないし

自分はゆっくりご飯食べて

ごはんおいしーってなってます

ごはん大好きな私はごはんゆっくり食べれるのは幸せかんじます

ご飯大好きだしゆっくりご飯たべたいよ!ってなってる人は同居オススメです

寝かしつけてくれる

これもランキング入りですね

子供がなかなか寝ないとき

私よくイライラしちゃってます

抱っこもしんどいし、寝かしつけって大変ですよね

そんな時、大丈夫?

って声かけてくれるのは夫ではなくいつも義母です

寝かしつけの人が変わると

子供も寝てくれたりするので

イライラしてしまう寝かしつけもストレスが少なくてすんでます

気にかけてくれるだけで嬉しいですよね

なぜか寝かしつけはママの仕事♪って固定観念がありますよね

連れ出してくれる

これもものすごく助かってます

外に出たら子供も楽しめるし

私は自分のことできるし

義母たちは孫可愛いしで

一石二鳥ならず三鳥ですね

どんどん連れ出してほしい

でもこれは義両親たちの負担が大きのでたまにが本音です

たまにでも自分の時間ができるので助かってます

ゆっくりトイレに入れる

結構これ嬉しいです

トイレの外でギャーって言われたら

出るものも出ない

夫にゆっくりトイレ入れていいね

っていう嫌味を言わなくてすみます

意外とトイレ問題はストレスだったので

解消されてよかったです

トイレ問題抱えている人多いんじゃないでしょうか

子供とたくさん遊んでくれる

子供の体力って無限なところありますよね

私も1歳児の体力に負けています

子供が起きているときノンストップで遊びに付き合うのって

結構しんどいですよね…

しんどい、無理!ってなる前に

義母にちょっとお願いって頼むと

義母は私が思っている以上に楽しそうに

おもちゃや外で遊んでくれます

義母たちは孫の面倒を見たいんです

たくさん遊んでくれることで昼寝もしてくれるし

夜も割とすんなり寝てくれると思います

預けやすい

出産してからよく体調を崩すことが多くなりました

ダウンして寝込んでいるとき

子供の面倒だけでなく、の面倒まで見てくれるのは

本当に助かります

また、自分が病院に行くときなどに子供を預けれるので

子供がいると大変な場所に連れていくことがないので

同居しててよかったと感じます

買い物が楽

買い物に行くときに、義母が付いてきてもらうことが多く

自分がゆっくり買い物したいときに

ちょっと預けることをしています

ずっと家で預けるのは申し訳ないと感じますが

一緒に買い物に行けば、自分の買い物以外の時は

自分で面倒を見れるので、あまり心苦しくありませんし

義母も買い物に誘ってもらえて楽しそうにしてくれます

嫁ちゃんと孫と買い物行けるなんて…本当にありがとう!

と言ってくれます

しかも一緒に行くと子供のものを買ってくれたりと

得してしまうこともあります

家事がしやすい

子供は待ったなしで、家が汚いとかご飯の準備

なんてことより

自分と遊ぶんだ!

ってかんじで掃除とかをする暇なかなかないですよね

一緒にできるようになればいいのですが

まだ無理なうちは、義母にちょっと遊んでもらって

その間にやってしまえれるのはかなり楽です

生活習慣を一緒に教えてくれる

自分ひとりだと挫折しそうになるトイレトレーニング

一度経験したことのある義母がいるのは心強いです

できくても、こんなもんと根気強く付き合ってくれます

私一人だったらイライラしてしまってただろうなーと思います

精神面でのメリット【ストレスが少ない】

自分の時間が作れる

孫が可愛いので基本面倒見てと頼まれて嫌な顔はされません

預けている間に

コーヒー飲んだり、音楽聞いたり

自分の時間を作ってあげることで

結構ストレス発散になります

子供のことは大好きでものすごく可愛いけれど

ストレスもたまりますよね

理解があるから助けてくれる

一度子育てを経験してきた義母は

子育てでつらいことや大変なことがよくわかってます

理解があるから、かゆいところに手が届くような心遣いをしてくれます

よくほめてくれる

子育てで頑張ることって当たり前のことだけれど

1人の人間を育てていくって

ものすごく重要な任務で失敗はできなくて責任重大ですよね

そんなものすごいことをしているのに

お母さんってほめられないですよね

でも義母はすごさを知っているから

すごいねってほめてくれます

当たり前のことをしているのだけれど

ほめられると、何歳になっても嬉しいものですよね

子供と距離をおける

義両親と子供が遊んでいたりすると

大きくなったな

ってしみじみと思います

いつも一緒だと気が付けれないことも

距離をとることで気が付くことができます

距離をとることで、子供との今を大切にできていると思います 

子育てが大変になるデメリット

気が抜けない

いいお母さんでいないと

見られている

とどうしても思ってしまいます

いいお母さんでいないと

というプレッシャーは結構ストレスに感じます

甘やかす

おやつの時間ではないのにおやつをあげたり

転んだらすぐに抱っこしたり

甘やかすのが気になることがあります

可愛いのはわかりますが

可愛いがるのと甘やかすのは別問題です

デメリットの解消法

  • 公園等外に行く
  • 話し合い

気にしすぎが悪い癖の私が実践している解消法はこれだけです

意外とデメリットは少ないですし

デメリットはたったこれだけのことで解消されています

ただ話し合いや自分のことをうまく伝えられない人は

デメリットが解消できず同居はうまくいかないかもしれません

でも私も自分のことをうまく伝えられないし、話し合いも嫌いです

今も苦手ですが、ちょっとずつ改善していってます

自分が変わる努力をするだけで同居して得られるメリットは大きいと思います

まとめ

同居することで子育てへのメリットはたくさん

同居してみて私が感じるデメリットは意外と少ないし

簡単なことで解消されます

他人の評価を気にしがちな私が実証しているので

私が同居する前に悩んでいた

独占されるかもという悩みも

一度子育てを経験してきた義両親は

子供はお母さんお父さんが大好き!

ということをよくわかっているので、独占されることは全くありませんでした

不安に感じるデメリットは、案外不安ではないのかも

コメント

タイトルとURLをコピーしました